Blog

2021/01/15 12:00

こんにちは!フジノスの女性社員Tです。

「コロナ禍の中でもフジノスの楽しい工場見学を体験して欲しい!!」

そんな想いから、ブログを通して鍋ができるまでの様子を工場見学ツアー風にお届けします♪

 

今日ご紹介する【工場見学ツアー】の工程は『渕押し』です。

 

 

エレックマスターライトの商品について、詳しくはコチラ

(なお、ブログで紹介する画像はエレックマスターライトに限りません。予めご了承下さい。)

 

『渕押し』は、前回紹介した工程の『側抜』で切り取られた鍋や蓋の端面に丸みをつける工程です。

この渕押しをする事で鍋や蓋の渕部分に丸みが付くため、お客様がお鍋を使用される時に、渕で手を切る等のケガを回避する事ができるのです♪

 

※製品を金型に固定し、高速回転させ、ブラシで潤滑油を塗りながら渕部分を押して(つぶして)いきます。

 

 

この工程では、鍋蓋のように板厚が薄い製品の強度を出したり、鉄をステンレスで挟んだ材料の製品は錆防止の為、渕をカールさせる『渕巻』という工程も行っています。

上の写真は『渕巻』をしている様子です。

高速回転している所に挟めることで、渕巻ができるんですよ!

 

Before】渕巻前の製品を重ねている状態

まだ端面が平らなままです。

このままでは製品としてとてもキケン!

だから、『渕巻』をすると……


After】渕巻後の製品を重ねている状態

渕部分に厚みが出ているのが分かると思います。

 

 

実際の工場見学では、高速で回転する鍋や蓋の渕が丸くなっていくのをご覧いただけたり、作業前と作業後の違いを触って体感していただく事も出来ます。(^O^)

いつか是非見に来てもらえたら嬉しいです♪

 

毎日使う調理道具だからこそ、『安心・安全な製品づくり』をモットーに、細かい部分にまで注意を払って製品作りをしています。(^^)

 

次回のブログ119日(火)です。

フジノス工場見学ツアー~鍋ができるまで~】の⑧<洗浄>をご案内します。

お楽しみに!