Blog
2020/07/15 20:00
こんにちは!
フジノス女子鍋プロジェクト Team Pan-sy -パンジー- です。
「もっとお鍋が好きになる」を増やすべく、女性が楽しむ料理と使いやすい鍋について、チームメンバー目線でご紹介していきます♪
Team Pan-sy -パンジー- から女性の皆様に、安心をお届けする【初めまして記録】!
今回の【初めまして記録】は、
お家で作れたらいいな~というレシピ、実は作ってみたいけど難しそうなレシピ・・・
そんな初めましてレシピの中から『アヒージョ』をご紹介します!
アヒージョと聞くと、作ったことが無い皆さんが思い浮かべるのは・・・
「オシャレな感じで、自宅で食べるようなイメージが無い」
「とても手間がかかりそう」
「お店のような味が出せるか不安」
「アヒージョ用のフライパン(スキレット等)が無いから、家で作れない」
アヒージョって、こんな疑問や不安が多く、お店で食べるもの・・・って感じている人が多いのではないでしょうか。
そんな皆様も一緒に「初めてのおうちアヒージョ」にチャレンジしてみましょう♪
初めてでも失敗しない&美味しくできる★Point★もお伝えしますので、ご安心ください!!
まず、今回作る『エビとエノキのアヒージョ』の材料はこちら。(2人分)
・オリーブオイル 100ml
・エビ 100g(10尾くらい)
・えのき 1本
・ズッキーニ 1/2本
・にんにく 1かけ
・唐辛子 1本
・アンチョビ 2本
・塩 少々
・片栗粉 少々
ここでのPoint!
★「オリーブオイル」「にんにく」「唐辛子」を入れるのが、アヒージョの味を決めるポイントです。
アンチョビは無ければ入れなくてもOK。(ちなみにアンチョビは100均とかにも売っている、意外と手に入りやすい材料です!)
★実は具材は、牡蠣やイカ、たこなどの海鮮系から、鶏肉やソーセージなどの肉系、マッシュルームやえのきなどのキノコ系、パプリカやプチトマト、じゃがいもなどの野菜系・・・水気が多いもの以外で、お好きな具を組み合わせて作ってみてください♪
次は作り方です。
~下準備~
エビが殻付きの場合、殻を向いて、背ワタを取り、水分をキッチンペーパーなどでふき取っておきます。
その後、塩を振り、片栗粉を薄くまぶします。
えのきとズッキーニは一口大に切ります。
にんにくとアンチョビは、みじん切りにします。
ここでのPoint!
★エビの下味を付けることで、しっかりと最後に味が具にも油にも塩味が付きます。具の水気を切るようにしましょう。
★具の切り方は自由です。食べやすいよう1口大を目安に切りましょう。厚すぎると火が通りにくくなりますので、注意してください。
★ニンニクはスライス切りでもOKです。また唐辛子も1本そのまま入れても、輪切りにして入れてもOKです。
~それでは作っていきます!~
次に火の通りにくい具材から入れていきます。(今回の具材の中ではエビを先に入れます。)
混ぜながらゆっくり火を通していきます。
少し火が通ったら、残りの具材を入れます。(今回の具材の中では、えのきとズッキーニになります。)
こちらも混ぜながらゆっくり数分間、火を通していきます。
ここでのPoint!
★にんにくやアンチョビは焦げやすので、常に『弱火』で『じっくり』加熱しましょう。
混ぜながらゆっくり煮込むことで、鍋を焦がしたり、具に火が通っていなかったという失敗が無くなります!
混ぜながらゆっくり煮込むことで、鍋を焦がしたり、具に火が通っていなかったという失敗が無くなります!
~これで完成です!~
【初めまして記録】『お家のお鍋1つで簡単!エビとエノキのアヒージョ』
レシピはいかがでしたでしょうか?
初めて作った感想は、
・下準備から出来上がりまで、15分程しかかからず、とても早くできた。
・初挑戦でもこんなに短い時間で完成すると思っていなかったから、また次も作りたいと思った。
・初めて作ったのに、思ったより本格的な味になってびっくり!
・見た目もキレイで、食卓に並んだらおしゃれで雰囲気が良くなっていいかも!
・他の具材でもいろいろ試してみたくなった。
でした♪
初めてさんは【火加減を弱火】で【具材への加熱をじっくり】すれば、失敗すること無くできるようです!
まずは一度この作り方で、おうちアヒージョをぜひ試してみてくださいね。
次回のブログは7月17日(金)です。
ぜひご覧ください♪
\ 今回使ったお鍋はこれ!/