Blog

2025/02/07 10:00

こんにちは!

新潟県燕三条で鍋やフライパンなどを製造・販売している株式会社フジノスです。

 

 

バレンタインの季節がやってきました!

バレンタインといえば、本命チョコや友チョコという言葉があるように、大切な人にチョコレートを贈るのが定番ですよね。

 

さらに今年は、家族や友人と一緒に楽しめる「手作りチョコフォンデュ」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?(^^)

みんなで仲良く囲んで食べるチョコフォンデュは、特別感も楽しさも格別!

今回は、フジノス製品の「ミルクポット」を使って、簡単に作れるチョコフォンデュをご紹介します♪



✦ . ⁺ . ✦ 簡単チョコフォンデュのレシピ✦ . ⁺ . ✦

【材料】(24人分)

・チョコレート…200g
・生クリーム(もしくは牛乳)…100g

・ディップ用の食材(イチゴ、マシュマロ、ビスケットなど)…適量

 

【作り方】

     ミルクポットに、刻んだチョコレートと生クリーム(もしくは牛乳)を入れる。

     弱火で、チョコレートが溶けるまでゆっくり混ぜる。

     チョコレートがなめらかになったら、火を止めて完成!

     お好みの食材をディップしてお楽しみください♪

 

 

✦ . ⁺ . ✦ チョコフォンデュ作りにミルクポットが最適なワケ✦ . ⁺ . ✦



    火加減の調整がしやすく、失敗しにくい

チョコレートを溶かすときに失敗しがちなのが、火加減の調整。

火加減の調整が上手くいかないと、焦げ付いたり分離の原因に…。

ミルクポットは熱伝導性に優れた素材で作られているため、素早く均一に加熱することができます!

チョコレートが焦げつきにくく、初心者の方でも失敗しにくいため安心して楽しめます♪

 

    そのまま食卓に出せる、オシャレなデザイン

チョコフォンデュを楽しむなら、見た目の可愛さも大切ですよね

ミルクポットは、コンパクトなサイズ感とナチュラルで温かみのあるデザインが魅力。

小ぶりなサイズなので少量でも無駄なく作れることができ、チョコレートを溶かした後はそのままテーブルに出せるのも嬉しいポイントです。

 

 

✦ . ⁺ . ✦こんなアレンジも!✦ . ⁺ . ✦

チョコレートの代わりにチーズを溶かせば、チーズフォンデュも楽しめちゃいます!

アヒージョもミルクポット1つでできたり、アレンジ次第で色々なイベントに大活躍すること間違いなし☆



ミルクポットなら、おしゃれで使いやすく、簡単なのに見た目も華やかなチョコフォンデュが楽しめます

今年のバレンタインは、「贈る」だけでなく「一緒に楽しむ」特別な時間を過ごしてみませんか?

ミルクポットでお家バレンタインを盛り上げましょう!

 

▼ミルクポットの購入はこちらから▼