Blog
2025/01/24 10:00
こんにちは!
新潟県燕市で鍋やフライパンなどを製造・販売している株式会社フジノスです。
忙しい毎日、「美味しい料理を家族に作りたいけど、キッチンが寒かったり、家事や仕事でゆっくり調理する余裕もない」。さらに、最近はガスや電気代も高騰しているため「できるだけ水道光熱費を抑えたい」。
そんな、調理の時間を短縮し、光熱費も抑えながら美味しい料理を作りたい方へ!
時短も省エネも叶えてくれるのが、今回ご紹介する「キッチンマジシャン」です。
「キッチンマジシャン」は、フジノス商品唯一の『減圧調理鍋』!
しかし、『減圧調理鍋』とは一体どんな鍋なのか?
「キッチンマジシャン」を使うメリットや魅力、そして一般的な「圧力鍋」との違いをご紹介します♪
⟡ ⁺ ₊ ⊹ ࣪ 減圧調理鍋「キッチンマジシャン」の魅力 ࣪ ⊹ ₊ ⁺ ⟡
◆Point1短時間で味が染み込む
減圧調理とは、鍋内部の圧力を下げることで生まれる「真空効果」を利用して調理をすること。
このおかげで、食材の中に含まれる水分が吸い出され、スポンジを絞ったような状態になるため、短時間で味が染み込みやすくなります♪
◆Point2 加熱時間が短く省エネ
一度、食材を加熱した後は、火を止めて放っておくだけで料理が完成!
普通のお鍋よりも加熱時間が短いので、時短&光熱費の節約になります。
◆Point3 少ない調味料で健康調理
減圧調理なら食材へ味が染み込みやすいので、調味料を減らして素材の旨味を最大限に引き出すことができます!
余分な塩分等の摂取を抑えることにもつながるので、健康な食生活をサポートしてくれます。
⟡ ⁺ ₊ ⊹ ࣪一般的な「圧力鍋」との違い ࣪ ⊹ ₊ ⁺ ⟡
同じ「圧力」を使う調理アイテムに「圧力鍋」がありますが、減圧調理鍋である「キッチンマジシャン」とどのような点が違うのか解説していきます。
【圧力鍋の特徴】
●高圧で短時間加熱
強い圧力を必要とするため、角煮や煮込み料理など骨まで柔らかくしたい時に活躍します。
その分、加熱時間を間違えると野菜などが煮崩れを起こしやすいというデメリットも。
●調理中に目が離せない
火加減を自分で調整する必要があり、普通の鍋と同じように目が離せません。
初心者の方には扱いづらいかもしれません。
【キッチンマジシャン(減圧調理鍋)の特徴】
◎低圧で味を浸透
圧力鍋は鍋内の圧力を高めて高温で調理するのに対し、キッチンマジシャンは圧力を下げて調理します。
火を止めている間もやさしくコトコトと煮ている状態が続くので、煮崩れを気にせず味を染み込ませることができます。
◎減圧調理中は火を使わないので安心
火を止めてから減圧調理が始まるため、目を離しても問題なし!
調理中の音も静かなので、その間に別の作業をすることができます。
子育てや家事で忙しい方にもオススメです。
⟡ ⁺ ₊ ⊹ ࣪キッチンマジシャンはこんな料理をする時にオススメ࣪ ⊹ ₊ ⁺ ⟡
優しい圧力で調理するので、煮崩れが気になる食材も美しい見た目のまま美味しく調理します。
オススメの料理は、冬にピッタリの煮物料理‼
例えば…
・煮物全般(おでん・肉じゃが・筑前煮 など)
・煮魚(カレイの煮つけ・サバの味噌煮)
・味玉 など
特に、これからの時期に食べたい「おでん」を時短&省エネでしっかり味をしみ込ませることができるのはとーっても便利♪
今回ご紹介した「キッチンマジシャン」は、フジノス公式オンラインショップ(https://fujinos.theshop.jp/)で絶賛開催中の【新春初売りセール2025】でしか手に入らない限定商品!
数量限定・在庫限りのため、お早めにご購入下さい!
キッチンマジシャンは、毎日忙しい方にピッタリのお助けアイテムです!
時短で美味しく調理ができるキッチンマジシャンで、食事の時間もより楽しくなります。
皆様のご利用お待ちしております♪
▼初売りセール中!キッチンマジシャンの購入はこちらから▼