Blog

2022/07/08 14:00

こんにちは!フジノスの女性社員Aです。

フジノス女子鍋プロジェクト Team Pan-sy -パンジー- と共に、鍋やフライパンを使う皆様が日頃感じていることや気になるポイントを、女性目線でご紹介していきます♪

 

変わり種鍋第二弾の今回は、【天ぷら鍋】をご紹介致します♪

 

フジノスには普通のお鍋だけではなく、揚げ物専用の【天ぷら鍋】もあるんです!

普通のお鍋やフライパンで、天ぷらを揚げる方もいるかもしれませんが、天ぷら鍋を使った方がよい理由がちゃんとあるんですよ♪




 フジノスの製品は、ほとんどSGマーク(SGマークについて詳しくはコチラ)を取得しています。製品安全協会の指導により、天ぷら鍋以外の鍋には、「天ぷらには使用しないで下さい。」と取扱説明書に注意書きを記載する決まりになっています。

本来の目的以外のご使用で事故が発生した場合、対人賠償責任保険の対象外となる上、

誤った使用法では、変形・火災等に繋がり、実は危険なのです!

そのため、天ぷらに使う時は、鍋やフライパンの注意書きをよく読み、確認してから利用することをオススメします。

 

さて、そんなSGマーク取得済フジノスの【天ぷら鍋】の特徴は、

・口がすっきりと広く、深さもそこそこある。

・油の量を確認できる【水位線】が付いている。

・余った油をオイルポットに移すときに便利な、【注ぎ口】があるのでとても便利!

・材質は、均一に熱を通し、油の温度が下がりにくい【アルミクラッド三層鋼】。


 まさに、天ぷらに使いやすい!という鍋なのです。

使いやすさ&安全に考慮し、専用調理鍋を是非お使い下さい♪


専用鍋の種類はこの他にも、実はもっといろいろあるんです。

パスタポットミルクポット和鍋蒸し器雪平鍋など、いろいろなお鍋の種類があります。

是非フジノス公式オンラインショップで、自分に合う鍋を見つけて下さいね❤

 

 

次回のブログは712日(火)の予定です。

是非ご覧ください♪v(゚∇^*)/^

 

 

 

 

 

 

▼エレックマスタープロ 天ぷら鍋▼