Blog

2022/04/08 14:00

こんにちは!フジノスの女性社員Aです。

フジノス女子鍋プロジェクト Team Pan-sy -パンジー- と共に、鍋やフライパンを使う皆様が日頃感じていることや気になるポイントを、女性目線でご紹介していきます♪

 

2022年春は早くも値上げラッシュ! 食品、日用品、電気、ガソリンまで、さまざまな分野の料金が軒並み上がっています。

 

値上げの前に衝動買いをする人、必要な時に必要な物だけ買う人、とにかく出費を抑えて節約する人といったように、お金の消費行動にはいろいろなタイプがあります。



厳しい経済環境の中、主婦は家計の節約意識などから、品質重視で出費に慎重な【堅実消費志向】の傾向があります。

買い物に失敗したくないという意識から、機能・品質・価格等を 十分に調べて、堅実に買い物をします。安いからといって安易に飛びつくと、実は低品質ですぐに壊れたりして、逆にコスパが悪いなんてこともあるからです。

 

正直、フジノスの商品は、ホームセンター等で手軽に買える商品よりも少しお高めです。

それは、安全の確かな目印【SG CH-IH】マークを取得(一部商品を除く)しており、全国の電力会社様、IH家電メーカー様の推奨鍋として評価されている、高品質のお鍋だからです。



しかしフジノスの商品は、焦げ付いた鍋を再研磨したり、フライパンのフッ素樹脂加工を塗り直したり、プラスチック部品の交換も可能です。

 

そうなんです!

要は、良い商品を更にリメイクして長持ちさせて使い続けることは、安い商品を繰り返し買い替えるよりもお得になることもあるため、堅実消費タイプのあなたにぴったりです!!

 

使い捨ての時代から、リユースや長く使えるものを選ぶ時代に。

フジノスの商品は、特に堅実消費タイプの方に長くご愛用頂いています(*^_^*)

 

 

次回のブログは412日(火)の予定です。

是非ご覧ください♪v(゚∇^*)/^

 

 

 

 

▼フジノスのフライパンは、フッ素樹脂加工もリメイクできます!▼